3.微妙なトコ

社会の規範は、文書化されたもの不文律含めたくさん存在します。
果たしてあまねくすべてのルールが
「どこか一定のトコロに利益(満足感)を与えているかどうか?」
という点、規定したヒトは立ち止まって考え直す必要あると思います。
2.の赤信号の例で言えば、赤信号で人を制止したところで、
その制止による利益を受ける人は誰もいないのです。
こんなとき、この赤信号の意味は?ないですよね?
1.の東横インの事件でも、詐欺罪の部分を除けば、横浜市には
「通常のお客様のみ満足するホテルがあってもよいのでは?」
「身障者の設備がなくてお客様が東横インに泊まれないことが
 社会的に致命的な打撃を与えるのですか?」
再度疑問を呈したい。
もし、身障者設備なしが原因で、身障者のお客様が減って、
東横インのホテルとしての評判が落ちれば、
それはそれで東横インが責任を負うこと。
行政はただ見ているだけですむのです。
東横インの「安宿」の魅力も保てます。
ン?、しかし...